前に、東京でカップうどんを食べたんですが・・・
いつも通り買って
いつも通り食べて
ん?
なにこれ

味がいつもと違う

そういえば、
きいたことがあるなぁ

カップうどんの味が関東と関西で違うらしいと。
それから大阪に帰ったときにカップうどんを買って
東京にもって来ました

今日は食べくらべ

ど○兵衛きつねうどんを食べました

見た目はほとんどかわらず。
ただ、小さく「W]と[E]と書いてあるのが違うだけです。
あぁ、違うわ。
[W]が私のしってる味で。
おいしい

「E]は、味が濃い。
汁の色も濃いです。
おいしいですが
私のしってる味ではないです


TOS3は
「関西の方のは、すまし汁にうどんが入ってるみたい」
と言います。
なるほどぉ

すまし汁みたいだから、
おにぎりやおいなりさんと一緒に食べるのが合うのかも


東京の味は結構慣れて
いろいろおいしくいただいてますが、
カップうどんは
やっぱり、私は食べ慣れた方を食べたいな

また大阪に帰ったらいっぱい食べようと思います

関東味もそのうち慣れるかなぁ(= ̄∇ ̄=)ホホホ
TOS3はどっちも好きだそうです・・・なこゆの一日。