私は自分の携帯電話のアラームで起きます

で、TOS3のおにぎりを作ります

そのうちに
テレビのオンタイマーが作動してテレビがつき、
そのうちにステレオのオンタイマーがつき
その音でTOS3が目覚めます。
それでもTOS3が起きてこないときは私が起こします。
そんな我が家の朝

今日はなんだか様子が違いました。
私はいつも通りに起き、おにぎりをにぎっていたのですが、
いつもの時間になってもテレビがつきません

テレビの方をみると、
オンタイマーの表示がついてないし、
DVDの時刻表示も0:00で点滅しています。
ん~~~???なんか変だ

TOS3を起こしてテレビを確認してもらうと
時刻設定がリセットされていました。
DVDもステレオも同じでした。
ね、寝ている間に
何があったんやーーー


TOS3はすぐに時刻設定をしなおしてくれて、
いつもの時間におにぎりをもって出勤していきました

部屋でひとり、
「何があったんだろう???」と不思議がる私。
しばらくしてTOS3から電話がありました

どうやら原因は強風だったようです。
きっと一度停電して復旧したのかも

TOS3が乗る電車も運転見合わせで
駅で足止め状態のようでした

そのときTOS3が
「こゆがいなかったら寝坊してたね」
と言ってくれました

おぉぉぉ

日頃あんまり
生活の中で役に立ってる実感がないので
そう言ってもらえると
めっちゃ嬉しい





実際、
私がいてもいなくても
TOS3の生活に支障はないっぽいのですが


今日みたいなことがあると、
「私の存在」も、なかなか必要なんじゃな~~~い



なんて主張したくなります

う~ん

嬉しいのであと一週間くらいは
「ほらね


と言い続けたいと思います

こうゆうことはあまりないので(= ̄∇ ̄=)ホホホ
たまに役に立つからいいや~ん!!!・・・なこゆの一日。