ブログを始めて、今日で丸3年

こんなに長い間続けてこれたことに
私自身が一番びっくりしています


この3年、いろんなことがありましたが、
私ののんびりした性格はあいかわらずで・・・


でも、つまずいたり落ち込んだりするたびに
ただ立ち止まっているだけではなく、
少しずつでも前に進んでこれたのは、
皆さんに応援していただいて、
このブログを続けてきたからこそだと思います

本当にありがとうございます


今日は、3周年を記念して、
ビーズでケーキを作りましたので、
その制作の過程を、
簡単ではありますが書いてみたいと思います

まずはビーズで土台部分を編みます。
上段と下段それぞれの縁にフリルをつけます。
デコレーション用のパーツを樹脂粘土で作ります。
下段にイチゴをぐるりと留めつけます。
イチゴ一つ一つのまわりをビーズで囲みます。
上段にイチゴとバラとプレートを留めつけます。
下段の側面にトライアングルビーズを入れながらフリルをつけます。
上段にろうそくを3本つけ、
イチゴのまわりをビーズで囲んだり
トライアングルビーズをつけたりしてデコレーションを仕上げます。
底面を仕上げます。
以上で出来上がりです

こんな感じで私はビーズをしております


いつも、
考えながら、何度もやり直しながら進むので、
ペースはめちゃめちゃ遅いのですが、
そのペースも3年前よりは
いくらかは速くなってきたような気もしますし(?)
私なりに成長してこれたのかなぁと




とはいえ、
まだまだ未熟ではありますので、
これからも頑張ってまいります

もっともっと技術を上げて、
うんとうんと素敵なものを作れるようになりたい

そのために、
また明日からの一日一日を大切に過ごしていきたいと思っています。
まったりペースのこんな私のブログですが、
これからもお付き合いいただけたら嬉しいです

どうぞ、これからも「こゆりこゆ」を
よろしくお願い致します




まだまだまったりではありますが(= ̄∇ ̄=)ホホホ
目指せ5周年!・・・なこゆの一日。
この記事へのコメント
://
素敵なケーキ!
とても雰囲気が出てます!
…細かい作業ですよね。
その細かさにはいつも脱帽です(^-^ゝ
こゆ
ありがとうございます♪
はい!かなり細かい作業でした。
なので、出来上がったときメッチャ嬉しかったです♪
これからもがんばりまっす!
よろしくお願いしまぁす(= ̄∇ ̄=)!